2008年12月17日
え~昨日契約更改で4億円に達しまして「球児は虎の宝、球界の宝」と言われた
球児君ですが、そのちょっと前に採ってましたアンケートの結果を発表したいと思います。
★藤川投手「メジャーより日本でやる方が幸せ」について 投票期間:12月3日~12月11日
ずっと阪神の球児でいてほしい!……■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 31件 (48.4%)
とりあえず一安心…… ■■■■■■■■■■■ 16件 (25.0%)
FAでメジャー挑戦なら仕方が無い… ■■■■■■■ 12件 (18.8%)
メジャーで球児の活躍が見たい…… ■■■■ 5件 (7.8%)
★球児君への愛のコメント
「ずっと阪神の球児でいてほしい!」
★藤川なくして、阪神は成り立たない★チームのムードがいい証拠でしょう
★球児がいなかったらと思うと恐い★藤川がいなくなったら阪神はAクラスは無理だと思う。
「FAでメジャー挑戦なら仕方が無い」
★メジャーより日本一になるのが先です。★ FAは選手の権利ですから。
この記事を書いてましたら、この様な記事を発見しました(一部抜粋((φo(´・ω・`*))
まぁ~こういうネタは「夕刊フジ」なんですけどね。(一概にそうとは言えませんけども)
来季、球団生え抜き選手では最高額の推定年俸4億円で一発サインした阪神・藤川球児投手(28)
これまで球団に訴えてきたポスティングによるメジャー移籍については今回、脇に追いやってまで
チームに残留を決断したが実は、その最たる理由に、あの人の大号令があった。
「『巨人に勝ちたい』という同じ志を持った人がいて、来季はほとんど変わらないメンバーでやれる。
自分でこうやった方が生きてて楽しいんじゃないかと」あまりの豹変だが、実は伏線があった。
選手会納会などの会合があるたびに、大先輩・金本知憲外野手(40)が来季への思いを熱く語り
「来年は巨人を倒して日本一になる。必ずやるぞ」と呼びかけていた。しかも、その際に藤川自身が
即座に「ついていきます」と明言していたというのだ。
その事情について、本人は「つまり、そう言ったこと自体、『自分はまだまだだな』ということです。
本当の意味での一流じゃないなと思いました」。アニキを筆頭に「打倒巨人」「日本一」をナインの
合言葉にする中、独りだけメジャー入りを訴えようとするのは「人間的にダメなんじゃないか」と
我に返ったというのだ。実は、金本も同じような経験をしている。
2003年の日本シリーズ第7戦。ダイエー(現ソフトバンク)をあと一歩まで追い詰めながら敗れた
試合後、当時内野守備走塁コーチだった岡田彰布前監督がナインを前に、涙を隠さず悔しさを
露わにした。それを見て「何と熱い人なんや」と共鳴。その後、岡田政権の5年間、主砲を張って
みせた。もっとも、鬼より怖い金本に「ついていきます」と誓ったからには、全力投球は必須。
その意味では「年俸4億円」も決して高くないと球団側はみている。
藤川自身は「(日本一をメジャー行きの)ステップアップの引き金にするつもりはない」と明言
しているものの、やはり胸にしまった最高のシナリオは〈来季の日本一奪取→再来年の
メジャー移籍〉というのは間違いのないところ。大願成就となるか、WBCでの活躍も含めて
来季が注目される。全文はコチラです
やはり、兄貴の力は偉大ですね~。でも、球児君のメジャーの思いは消えてないって事ですから
やっぱり…。FAとかで行くのでしたら選手の権利だから仕方ないけども、ポスティングなんて
ちゃんとした手続きじゃないねんからそれは辞めてほしい~Σ(ノ* `Д´)ノ…でも、本心は…
メジャーに行かんと阪神に居って~(´人・ω・`)って事です。
こちらのアンケートはまだまだ募集中です。何試合もある方は複数回答も可ですんで。
★皆様の愛の一押しで力が沸いて来ます。ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも愛の力をお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★必死のパッチで運営中です!

球児君ですが、そのちょっと前に採ってましたアンケートの結果を発表したいと思います。
★藤川投手「メジャーより日本でやる方が幸せ」について 投票期間:12月3日~12月11日
ずっと阪神の球児でいてほしい!……■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 31件 (48.4%)
とりあえず一安心…… ■■■■■■■■■■■ 16件 (25.0%)
FAでメジャー挑戦なら仕方が無い… ■■■■■■■ 12件 (18.8%)
メジャーで球児の活躍が見たい…… ■■■■ 5件 (7.8%)
★球児君への愛のコメント
「ずっと阪神の球児でいてほしい!」
★藤川なくして、阪神は成り立たない★チームのムードがいい証拠でしょう
★球児がいなかったらと思うと恐い★藤川がいなくなったら阪神はAクラスは無理だと思う。
「FAでメジャー挑戦なら仕方が無い」
★メジャーより日本一になるのが先です。★ FAは選手の権利ですから。
この記事を書いてましたら、この様な記事を発見しました(一部抜粋((φo(´・ω・`*))
まぁ~こういうネタは「夕刊フジ」なんですけどね。(一概にそうとは言えませんけども)
来季、球団生え抜き選手では最高額の推定年俸4億円で一発サインした阪神・藤川球児投手(28)
これまで球団に訴えてきたポスティングによるメジャー移籍については今回、脇に追いやってまで
チームに残留を決断したが実は、その最たる理由に、あの人の大号令があった。
「『巨人に勝ちたい』という同じ志を持った人がいて、来季はほとんど変わらないメンバーでやれる。
自分でこうやった方が生きてて楽しいんじゃないかと」あまりの豹変だが、実は伏線があった。
選手会納会などの会合があるたびに、大先輩・金本知憲外野手(40)が来季への思いを熱く語り
「来年は巨人を倒して日本一になる。必ずやるぞ」と呼びかけていた。しかも、その際に藤川自身が
即座に「ついていきます」と明言していたというのだ。
その事情について、本人は「つまり、そう言ったこと自体、『自分はまだまだだな』ということです。
本当の意味での一流じゃないなと思いました」。アニキを筆頭に「打倒巨人」「日本一」をナインの
合言葉にする中、独りだけメジャー入りを訴えようとするのは「人間的にダメなんじゃないか」と
我に返ったというのだ。実は、金本も同じような経験をしている。
2003年の日本シリーズ第7戦。ダイエー(現ソフトバンク)をあと一歩まで追い詰めながら敗れた
試合後、当時内野守備走塁コーチだった岡田彰布前監督がナインを前に、涙を隠さず悔しさを
露わにした。それを見て「何と熱い人なんや」と共鳴。その後、岡田政権の5年間、主砲を張って
みせた。もっとも、鬼より怖い金本に「ついていきます」と誓ったからには、全力投球は必須。
その意味では「年俸4億円」も決して高くないと球団側はみている。
藤川自身は「(日本一をメジャー行きの)ステップアップの引き金にするつもりはない」と明言
しているものの、やはり胸にしまった最高のシナリオは〈来季の日本一奪取→再来年の
メジャー移籍〉というのは間違いのないところ。大願成就となるか、WBCでの活躍も含めて
来季が注目される。全文はコチラです
やはり、兄貴の力は偉大ですね~。でも、球児君のメジャーの思いは消えてないって事ですから
やっぱり…。FAとかで行くのでしたら選手の権利だから仕方ないけども、ポスティングなんて
ちゃんとした手続きじゃないねんからそれは辞めてほしい~Σ(ノ* `Д´)ノ…でも、本心は…
メジャーに行かんと阪神に居って~(´人・ω・`)って事です。
こちらのアンケートはまだまだ募集中です。何試合もある方は複数回答も可ですんで。
★皆様の愛の一押しで力が沸いて来ます。ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))

★こちらも愛の力をお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

★必死のパッチで運営中です!

スポンサーサイト
打倒読売のためメジャーを封印した球児もエライが、チームみんなに「来年は読売を倒して日本一になる。必ずやるぞ」と呼びかけるアニキ。
このメンバーで優勝したい、このメンバーなら優勝できる、みんなで心をひとつにしよう...。
これぞアニキのリーダーシップ。
熱いものを感じる。来年が楽しみだ。
兄貴は広島時代も「メーク何たら」の
魔の手にかかってますからね。
この強い意志はよっぽどなんでしょうね。
その意向を組み入れた球児君も偉い!
こんな時に「メジャー、メジャー」って
言いまくってたら失望です。
ホント、頼りになる兄貴ですわ。
ポスティングは問題だけど、お金は球団に入るしなあ・・
本人的にはFAですっきりが良いのでしょうか?
1年でも早くが良いのか?
アニキもFAで移籍してるしなあ・・(苦笑)
まあ、そのあたりは外からじゃ分らないし
個々の感じ方もあるんでしょうね・・
ファンの気持ちとしては、このままずっといて欲しいと
思うだけなんですが・・・
球児君が「こんな時に自分だけが
メジャーって言ってもいいのか。」みたいな
事を言ってましたが、ホンマに「金~!!」って
人は関係なしに交渉してたでしょうね。
私はやっぱりポスティングは反対です。
球児君には井川さんみたいにダダこねて~って
なってほしくはないです。(もし、メジャーに行くのなら)
でも、本当は「阪神に居てほしい!」んですがね。